安全への取り組み


泉州労山では、安全な山行を行う為、日帰り山行でも、緊急用の装備(お助け4点セット カラビナ・補助ロープ・スリング3本・ツエルト(簡易テント))を携帯する様にしています。
泉州労山からのお知らせ
- 2022年3月2日 お知らせ 2022年 春の交流ハイク 4/10に日程変更のお知らせ
- 2022年2月10日 お知らせ 2022年 春の交流ハイク開催のお知らせ
- 2019年10月16日 お知らせ 2019年 秋の交流ハイク開催のお知らせ
- 2019年4月18日 お知らせ 2019年 春の交流ハイク開催のお知らせ
- 2018年10月22日 お知らせ 2018年 秋の交流ハイクのお知らせ(※集合時間変更になりました)
会員ブログ
- 2022年5月10日 山行自主企画山行 5月10日 観音峰 オオタカが急接近、激写に zentuuzi
- 2022年5月4日 自主企画山行 5月3日 マッターホルン・桃俣コース zentuuzi
- 2022年4月23日 会山行山行 4/23 新歓会場近くにカモシカ出没 zentuuzi
- 2022年4月19日 自主企画山行 大峰・奥駈道南部を歩く
- 2022年4月16日 会山行山行 4月16日 中山連山 みつばつつじ満開 zentuuzi
- 2022年4月9日 自主企画山行 桜・🌸・桜 吉野山観桜ハイキング
- 2022年4月9日 山行未分類自主企画山行 4月8日、奥辺峠・やまざくらにご面会・笑顔でした zentuuzi
- 2022年4月3日 自主企画山行 お楽しみもありました 岩湧山へボッカトレ
- 2022年4月2日 会山行 4月1日、お花見ハイク、やけに遅いが、おまけあり zentuuzi
- 2022年2月5日 合宿 5月連休の立山を紹介 zentuuzi
最近のコメント