安全への取り組み


泉州労山では、安全な山行を行う為、日帰り山行でも、緊急用の装備(お助け4点セット カラビナ・補助ロープ・スリング3本・ツエルト(簡易テント))を携帯する様にしています。
泉州労山からのお知らせ
- 2019年10月16日 お知らせ 2019年 秋の交流ハイク開催のお知らせ
- 2019年4月18日 お知らせ 2019年 春の交流ハイク開催のお知らせ
- 2018年10月22日 お知らせ 2018年 秋の交流ハイクのお知らせ(※集合時間変更になりました)
- 2018年3月14日 お知らせ 山行セミナー開講しました
- 2018年3月10日 お知らせ 2018年4月8日(日)会員外の方も大歓迎!!春の交流ハイクのお知らせ
会員ブログ
- 2021年1月30日 公開山行 橋本市職員・倒木処理に奮闘 1月14日
- 2021年1月4日 自主企画山行 お正月 展望台はしごハイク zentuuzi
- 2020年12月2日 会山行 久しぶりのボッカ zentuuzi
- 2020年11月16日 自主企画山行 11月15日 大いちょう 綺麗 zentuuzi
- 2020年11月10日 自主企画山行 雨でもOKです!!三石山へ
- 2020年10月30日 自主企画山行 あふれる秋 ~桃俣から高見山へ~
- 2020年10月22日 会山行 籾糠山・ブナの森は黄金色
- 2020年10月13日 自主企画山行 おばちゃんず 赤兎とたわむれる
- 2020年10月10日 山行自主企画山行 涸沢の紅葉に大満足 zentuuzi
- 2020年10月4日 自主企画山行 色とりどり 紅葉の立山
最近のコメント