山行日 9月1日(木)   投稿者:わっきー
 毛勝山(標高2415m)へ片貝川の登山口から往復しました。メンバーは2名です。会員のOさんたちは5月の残雪期に谷ルートで登られましたが、雪のない時期は尾根ルートとなります。
 登山口と頂上の標高差は1700mで、久しぶりに濃い山歩きを堪能しました。尾根筋に出るまでの急登と歩きにくい樹林帯の登りを辛抱すると、あとは登りの連続ながら展望が開け、後立山連峰や北側に聳える駒ヶ岳、僧ヶ岳の勇姿を楽しみながら歩けます。同行のTさんは70代になっておられるのに、とてもお元気。日頃の金剛山でのトレーニングの成果なのでしょう。小さな池も点在するお花畑は、盛りは過ぎているものの、イブキトラノオ、オヤマリンドウ、オニアザミなどが咲き、チングルマも花は少しだけ残っていました。
 毛勝山頂上に着くと、視界をさえぎるものがない360度の大展望。疲れが吹っ飛びます。
 剱岳北方稜線にある毛勝山や猫又山の登山道は、地元の有志の方々がボランティアで苦労して切り拓いてくださったと聞きます。急傾斜が多い尾根で、作業はさぞかし大変だったろうと想像できます。おかげで充実した山行となりました。感謝します。
  登山口 6時01分・発 →→→ 毛勝山頂上 10時32分・着
    毛勝山頂上 11時17分・発 →→→ 登山口 14時55分・着
    〔 登り:約4時間30分  下り:約3時間40分 〕
1. 登っている西北尾根と毛勝山

1. 今回登っている西北尾根と毛勝山

2. 毛勝山頂上の石地蔵

2. 毛勝山頂上で迎えてくれた小さな石地蔵

Pocket