冷水山は果無山脈の最高峰。「果無(はてなし)」というすごい名前がついていますが、現在は立派な林道がつくられ、植林も進んでいます。しかし尾根筋には見事な自然林が、まだまだたくさん残っています。3月に雨天中止となり、再提案です。
<日 時>
10月22日(土) 雨天中止 *車利用の山行
<集 合>
午前6時 高石駅または三国ヶ丘駅など(参加者で決定)
<ルート>
丹生ヤマセミ温泉館(標高450m)‥‥小森‥‥和田ノ森‥‥安堵山‥‥‥黒尾山‥‥‥冷水山(標高1262m)‥‥〔林道歩き〕‥‥安堵山‥‥‥和田ノ森‥‥‥小森‥‥‥丹生ヤマセミ温泉館
〔歩行 約7.5時間〕
<地形図>
1/25,000 地形図 「恩行司」「発心門」
<レベル>
体力:A+(1日7時間以上歩くことができる) 技術:A
<装 備>
日帰り山行装備、行動食、お助け4点セット
<担 当>
脇阪
<締切り>
10月15日(土)