2020年7月19日(日)梅雨中休み快晴♪

こんにちはヽ(^o^)丿 徐々に会の活動が再開しつつあるのもつかの間、雨雨雨でせっかくの企画が次々中止の憂き目にあってしょんぼり😞でしたが、ついに‼晴れました\(^o^)/ 久々の本当に久々の岩トレです☆ 今回は新しく入会頂きました新人さんを中心に「お助けセット」の使い方と沢に向けての懸垂下降の実践練習です。(いやぁ、久々で足がふるえます( ゚Д゚))

※お助けセット:ホームページ内の「・お助け4点セット」をご参照下さい。

先ずは、装備を確認します。初めてハーネスを装着する方あり、久々の緊張からヘルメット忘れる方あり…

東屋へ移動して、お助けセットを使って基本のロープワークを教わります。先ずはテープスリングで簡易チェストハーネスをつくり、安全環付きカラビナの向きを覚え、ダブルフィッシャーマンズノットでロープを輪っかにできたら、エイトノットを覚えます。そしてクローブヒッチを教わり、マッシャートレインができないとセルフがとれないし、なによりムンターヒッチができないとそもそも懸垂下降ができないしできないし、トラバースの時のカラビナスルー(@_@)(@_@)(@_@)…覚えることがいっぱいで冷や汗でますが、そこは先輩陣から手取り足取りm–m

外へ移動して、傾斜を利用して懸垂下降の実践です。先ずは「お助けセット」スタイルでの懸垂下降。東屋で覚えたロープワークで懸垂下降ができる様にセットして練習を繰り返します。続いてハーネスを着けて確保器を使った懸垂下降の練習を繰り返します。

    

場所を移して、岩場へ向かいます。(実はこの日、リーダーはアプローチシューズを忘れて、ずっとクロックスで移動です。このハンデをもってしてもこの時も追いつけませんでした(._.)私、登山靴を履いてたんやけどな…)

岩トレ開始です!ハイ、ここです!なんでしょう、さっきの穏やかな芝生広場と全く違うこの光景は!(;゚Д゚)) (毎回ドキドキします)

ロープを張ります。

上も下も準備万端で、

登り始めます。

上ではこんな感じです。(下降用のロープまでトラバースするので、東屋で教わったカラビナスルーの実践です)

上から見るとこんな感じです。(脱・新人!となるべくビレイの練習もします。命を預ける先輩陣に最大級の敬意をm–m)

あ~いいお天気です♪

と、のんきな事を思いつつ、登ったら降りねばなりません!懸垂下降の実践開始!ここからは新人さん3連発です☆芝生で教わった通りの手順でセットできたら、ハイ、行ってらっしゃい♪ とにこやかに送り出してもらいますが、写真の通りの高度感((+_+))!あ~思い出します。最初の1歩がなかなか出ませんよね。(と、先輩面してみましたが、もちろん私もこの後「遅い!間違ってる!」と叱咤激励を頂くのです(._.)

 

 

腰を抜かしている訳ではありません↓(笑)セットを解除をする為に、ロープを引いて余裕をとってます。全員無事到着☆初めてなのに(!)さくさく降りてこられました☆

ここで、指導陣の華麗な懸垂下降も並べておきます。 

 

最終ロープを片付けて(↓ヘルメットのパンダは虫除けシールだそうです❁) 本日の岩トレは終了です。

本当に久しぶりの岩トレで、久しぶりを言い訳に「あれも忘れてる、これもできない、そして又怖くなってる(T_T)」と個人的には散々で、間を置かずの練習を痛感しました。事故無く無事終了、ありがとうございましたm–m 参加のみなさまおつかれさまです。

(投稿:ainoue 写真:kantyan/yu-koりん/ainoue)

 

 

 

Pocket